無事に埼玉県立美術館での展示を終えました。
ミュゼ環はしばらく館内整理のためにお休みとします。
今後の予定につきましては、その都度
このホームページでお知らせいたします。
2025/1/20
鈴木喜美子個展 「足尾」ー風土円環
鈴木喜美子展
2025/1/14~1/19 埼玉県立近代美術館
開催されました
1/14
会場風景の様子はトピック2024/12~をご覧ください
いよいよ新年を迎え、
2025年1月13日、
明日から
埼玉県立近代美術館で
最後の大個展の開催です。
北浦和公園は爽やかな快晴です。
作品の搬入展示作業です
2025/1/13
お知らせ
ポスターと案内状の印刷ミス訂正
1月17日のトークの曜日が違います。
1月17日 金曜日です。
1/17 金曜日 午後2時からトークを始めます。
お間違え無いよう、宜しくお願い申し上げます。
2025年1月14日~1月19日
埼玉県立近代美術館に於いて
「足尾」風土-円環
鈴木喜美子展
最後の個展が開催されます。
この展覧会開催終了後、展示全作品はすべて日光市足尾町掛水に建設される
足尾銅山記念館
に収蔵されます。
こちらの開館は2025年5月です。
これまでの展覧会等では展示してこなかった300号も2点出品致します。
すべての作品が一同に会する機会はこれが最後となります。
是非お時間をお作りの上、ご覧下さるよう、
お願い申し上げます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
臨時休廊のお知らせ
館内整理のため、年内はお休みさせて頂きます
・・・とても暑い夏です。皆様、ご無理の無いようお過ごし下さいませ・・・
開館時期
毎年3~4回 作品を展示替えをします。
詳しい日程は随時HPトピックにてお知らせします
(開催日)毎週 金土日 (時間)午前11時~午後4時
★ この曜日以外で来廊ご希望の方はお電話でご相談下さい ★
048-960-0388 金土日 am.11:00 ~ pm4:00
2016年10月に埼玉県草加市にオープンした鈴木喜美子先生の作品を
展示しているギャラリーです。
長年、栃木県足尾銅山を描き続ける画家 鈴木喜美子。
1979年から描き続けた作品は失われつつある足尾の歴史を見せてくれます。
ミュゼ環はその数100点にのぼる作品を順次展示しています。